「BIKERS倶楽部」バイカー、ライダー大集合! バイク好き、単車好き、二輪好きのためのサイトです
友人と草津・軽井沢へのツーリング vol.1
ゴールデンウィークの終盤 5/4〜5/5、さいたまの友人S氏と二人で、始めてのツーリングへ行ってきました.
何が初めてかと言うと、この友人と一緒に走るのが始めてだということだけでなく、STEED600を購入後「ケアンズ近郊」「アクアライン海ほたるを渡っての房総一周」と、二度の単独ツーリング経験があるものの、つるんで走るのはこれが最初でした.失礼、34年振りでした m(..)m
走りの感覚を取り戻す前につるんで走ると無理をしてしまいます(大学生の息子がいる親として残念ながら無理はできません).川口の友人S氏など「140km/h以上出さないと走った気がしない」と言うのですから一緒に走れる訳がありません (;_;)シクシク.

そんなこんなで今日まで単独ツーリングのみできましたが、今回 S氏のお誘いを受け、楽しい時を過ごしてきました. 

5/4早朝、いつものように4時には目が覚め、外を確認.どんよりとしているが雨は落ちてきていません.このまま降らないでいてくれるの祈りながら、メールの確認を済ます.その後準備品の最終チェックです.天気予報では本日も明日も雨模様(ひょっとしたら大雨?)ですので十分な準備が必要です.よりによって、初めて2台で走る日が雨なんて全くついていません.
s
まずは今回私が揃えたもののご紹介から.

準備・装備品
  1. YAMAHAのレインスーツ
  2. GOLDWINのタンクバック
  3. タンデム用ヘルメット(\2,300、ヤフオクで購入、ID:nao70mamaさん)
  4. ハーレーダビッドソンのライディングシューズ(\5,500、ヤフオクで購入、ID:special_auctionsさん)
  5. ドリンクホルダー(\2,410、上野Corinで購入)
  6. 工具類一式
  7. デジカメ
  8. 酸化還元電位計(ORPモニター)
  9. pH試薬
  10. 温度計
  11. グローブ3組(皮と、雨用、防寒用ゴアテックス)
  12. ホカロン
  13. 帽子
  14. 荷物用ネット
  15. チェーン・ロック
  16. サングラス
  17. ウエストバッグ
  18. 替えのジーンズ
  19. 替えの靴下
  20. タオル2枚(温泉用、他)
  21. セッケン
  22. ボールペン
  23. リップクリーム(忘れると大変です)
  24. ハンカチ
  25. キズテープ
  26. 防雨用ビニール袋
  27. お金  以上です.
上記のうち今回のツーリングのために購入したもの
  1. 雨用グローブ(Colinで購入)
  2. ドリンクホルダー(Colinで購入)
  3. フリップアップベース(ダイクマで購入)
  4. バブルシールド(ダイクマで購入)
  5. ライディングシューズ(ヤフオク)
  6. タンデム用メット(ヤフオク)

持って言って重宝したもの
  1. 雨用グローブ(Colinで購入)
  2. 防寒ゴアテックスグローブ
  3. フリップアップベース
  4. バブルシールド
  5. タンクバッグ

持って行くべきだったもの
  1. レイン・シューズ・カバー(後日ComeComeで購入)
  2. タイツ(股引)
>>>>>> Next   <<<<<< Site Map


Copyright (c) 2004 Navi21.jp, Inc. All rights reserved.