Dron流 『電解還元水(活性水素水)生成器購入に関して』

----- 購入時における注意点とアドバイス vol.01

質問 ---浄水器にはどんな種類があるの?

前節でも述べたように浄水器は以下のようなジャンル分けることができるでしょう。
  1. 厚生労働省認可の医療物質製造機(一般にアルカリイオン水整水器と呼ばれています).

  2. 電気分解方式の機能を有しながら厚生労働省の医療認可を受けていない・受けられない浄水器.
    *. 医療機器を製造するには厚生労働省の認可を受けなければならず、使用部材等にも制限を受けます.
    そのため、雑貨品として自由に販売しようとするメーカーもあります.
  3. マイナスの還元電位を有する還元水を生成可能だが、厚生労働省の医療認可を受けられない『ミネラル還元水』や金属(Mg)式電解水『元気の水』

  4. さまざまなろ材(活性炭・各種セラミック・各種フィルター・麦飯石、医王石、トルマリンなどの各種鉱石・サンゴ・磁石・ミネラル材・亜硫酸カルシウム等)が単一、もしくは複合して内蔵されている浄水・活水器(波動水、磁気水、回帰水、単分子水、電子水等).

  5. 活性炭(亜硫酸カルシウム)による塩素処理が目的の浄水器.

  6. 活性炭(亜硫酸カルシウム)+中空糸膜による塩素処理・各種不純物除去が目的の浄水器.

  7. R.O.(逆浸透膜方式.水に溶け込んでいる全ての有益・有害の物質を全て除去する目的の浄水システム).

基本的に以上の6種類に分類することができます。
又、別の分け方として
  • 厚生労働省認可の医療用具としての浄化システム
  • 自由な製造・販売を行う雑貨品扱いの浄化システム
の2大カテゴリに分ける方法もある.まずはどちらのカテゴリを選ぶかでその先が決まる.
 『医療用具と雑貨品の違い』
 あなたのための浄水器探し
 今のあなたにピッタリの浄水システムは?(CGI)も参照ください.

ここで言及するのは1の『厚生労働省認可の医療物質製造機』。一般にアルカリイオン水製水器と呼ばれる機種に限ります。

 浄水法の違いによる生成水の違いも参照ください.
この情報のトップへ インデックスへ戻る 次のページへ
* 《全国の水道・湧水のORP値》もご参照ください.
* サイトマップ

上へ